お線香 和ろうそくの小大黒屋

お線香 和ろうそくの小大黒屋
250種類以上のお線香を販売しています。

2012年6月30日土曜日

今年もあと半分

みなさん こんにちは。

今年も残すとこあと半分。

とは言っても6ヶ月もありますが、早いものですね。

和ろうそくやは、これからお盆、お彼岸、新年の準備と

和ろうそく屋は、忙しくなってきます。

もっともっと線香を紹介していけるよう

がんばってブログにむかっていきます。

2012年6月27日水曜日

タブの木

お線香の材料でよく耳にするのが、白檀、沈香が多いと思いますが

ほとんどのお線香に使われる材料でタブ粉というものがあります。

粘結材(のり)として使われています。

先日、外出したときにタブの木をみつけました。





この木の樹皮を粉末にして

線香の基礎として形を形成しています。



2012年6月26日火曜日

ありがとうございます

お客様からいただいているご意見ご要望を読みかえすと、本当にありがたいお言葉や

ご使用方法を教えていただけます。

ろうそくや、お線香は、どちらかというと普段使用される日常的な消耗品です。

お仏壇で使用したり、お茶席、食後のにおい消しなどさまざまです。

中には、疲れをいやすためにお線香をたいたり、和ろうそくの灯りを楽しんだりと

ご自分の為にお使いになられているかたも多くいらっしゃいます。

そういう話を聞かせていただけると本当にうれしく、今後の活力になります。

ご意見をくださったお客様本当にありがとうございます。

2012年6月25日月曜日

出店してきました

福井フェニックスプラザで開催された茶道裏千家淡交会に出店しました。

和ろうそく、お線香や匂い袋などを販売しました。

御来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

またどこかでお会いできるのを楽しみにしております。


2012年6月20日水曜日

6月の下旬に初旬の話

6月6日から8日まで東京ビックサイトでインテリアライフスタイル展がありました。

小大黒屋も新商品を引っさげて出展しました。

今回 発表した商品は、《灯之香》:ほのかとよみます。

これまでの和ろうそくのイメージを

大きく変える形です。

和ろうそくといえば、時代劇に出てくるような


三味線のバチのような型が普通ですが


灯之香は、円筒の型をしていて


回りの柄からこぼれるゆらめきが

行燈(あんどん)のようで

空間を演出してくれます。

お店のライトアップや、サロン、迎えの灯りなどにもどうぞ。